忍者ブログ
好き勝手にいろんなこと書いてます。暇つぶしにドウゾ。
プロフィール
HN:
てんトゥー
職業:
体は学生 心はニート
趣味:
音楽・ゲーム・絵・読み書き
自己紹介:
マイペースに絵を描いています。人物画を描くのは本当に難しいですね。カッコイイ絵が描けるように修行中です。
Web拍手
押してくださると、もれなくてんトゥーの生きる活力源になります↓
リンクについて
このサイトはリンクフリーです。
どなたでも相互リンクとか大歓迎です。
無断でリンクしてもOKです。

サイト名
ノロノロだらだら異見箱

管理人
てんトゥー

URL


バナーURL


フリーエリア
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

科学系に限ったことではないかもしれませんが
研究室に入ると、大抵『論文紹介』というイベントがあります。

既に発表されている論文(無論英語)を、隅々まで読んで完璧に理解し、そしてラボの連中に説明してやる、と。
何でこんなことするかっていうとまぁみんなのお勉強になるし自分もプレゼンの練習できるし、みたいな??でしょう。


オイラは大抵
前日(そして多くの場合当日)にラストスパート
をかける訳ですが


論文の内容は理解できるのです。


本番でうまく喋れない(;´Д`A ```

おそらく

1. スライドの準備が遅すぎるので順序だてた説明が出来ない。要点を的確に伝えられない。
2. その論文の著者が参考にしている文献全てに目を通す余裕が無いため、バックグラウンドや論点になっているものについての詳細な情報が曖昧なまま。
3. そもそも頭の回転が遅い。

・・・

IQが欲しい。

拍手

PR
ごめ。


たまには学生らしく、勉強できる時間をくれ。


って、オイラが言っても何の説得力もないっ、て言う 笑

拍手

PIC_0010.JPG













ブラックバス。

Σъ(´∀`)グッ

拍手

さらばニート生活。

拍手

先週から今週にかけて浪費しまくってます。
卒業式やら旅行やらライブやら。
総額30000円強。(旅行のツアー代は除く)

来月からバイトやめるのにどうしたもんか。。。
あ~やはりコンビニでもハケンでもいいから働こうかな~
てか、また小遣い帳つけよ・・・orz

拍手

キター

ライブやった帰りに友達と飲みいって終電間にあわなカータヨ

というわけで

満喫。。。

ごめ、素でツライ。

拍手

アーッハッハッハッハッハッハ

遂に念願のニート(仮)に転職したぞ!

ギャハハハハァアアアアアアア ヒャアッホイイイ やりたい放題だぜええ

スンマセン調子に乗りすぎました。

拍手

カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[01/22 志毘]
[07/06 志毘]
[10/20 志毘]
[10/13 志毘]
[10/02 静稀]
最新TB
バーコード
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]