どなたでも相互リンクとか大歓迎です。
無断でリンクしてもOKです。
サイト名
ノロノロだらだら異見箱
管理人
てんトゥー
URL
バナーURL
噛まないと落ち着きません。しょっちゅう噛んでます。
喫煙者がタバコ吸わないと落ち着かないのと一緒です。タバコがガムになっただけです。
家でも研究室でも犬の散歩中も練習中もライブ中もずーーっと噛んでます。行儀悪いです。
無きゃ無いで我慢はできるんですが、あるとすぐに食い尽くします。
先週の水曜12個入りのガム2つと8枚入りのガム2つを購入したのですが、昨日全部なくなりました。一週間ともたない。
特にパソコンの前にずっといたりすると消費が激しいです。
まぁタバコよか経済的なんですが。
ボトルで買うのと十数個入りのガムをいくつか買うのってどっちが得なんだろう。
色々考えながら最適な買い方を選択して買っています。スーパーだとその日によってお買い得品とかあったりするし。
最近、噛み過ぎで歯を痛めやしないかと若干心配です。
オイラがガム中毒になったのはいくつかの理由があります。
まず、噛んでれば他の食べ物を口に入れないで済む。
もともと何か口にしていないと落ち着かない食道楽なので、目の前に食べ物があると我慢できない。でもガムさえ口に入れてれば何とか我慢することが可。
また、噛んでいれば人からお菓子を勧められたときも、『ガム噛んでるから…』といって容易に断ることができる。
あと、腹が減っているときにガムでもかんどきゃ少しは自分を慰めることができる。
全部食いもんが理由じゃねーかといわれても反論できませんがwww
ええ、既に食欲をコントロールする薬みたいなもんですね、自分にとっては。
でも食欲の上限値は減らないんだな~。そんなに我慢し過ぎってわけでもないのに。
オイラは太りやすい体質なのか。イタい、イタすぎる。
いや、大好きなんですけど。
マグロ。
減ってるらしいですね~(´・ω・`)
まぁ、一番沢山消費するのは人間だろうから、確かに採るのは若干遠慮した方がいいかもしれない。
それよりも捕鯨再開すれば結果的にマグロの量も増えるんじゃねーかという考えが頭をよぎりましたが、そっちはしばらく無理でしょう。
ちなみにこれやると、他の魚も増えます。
捕鯨→鯨少し減る→鯨のエサ(イワシとか)増加→イワシとかを食う魚増加→それを食う大型魚増加イエーイ
鯨の最大の天敵は人間。人間が捕らなかったら鯨も増えますよね。
昔みたいにバカみたいに捕らないでコントロールしながら捕れば、バランスが取れていい感じになるような気がするんですが。
まぁ、某緑の平和やら何やらがグチャグチャうるさ(以下自主規制)
頭が固くなるのは、いけないことですね。
データや事実を踏まえた上で様々な条件、状況に応じて多様な案を考え色々実行するのが賢いやり方だと思います。
たった一つの策だけで全てが上手くいくほど、自然は甘くありません。
家族共有の車。
まさにタイトルのような音が響き渡りました。
慣れない駐車場で、前向き駐車した状態から、バックで出そうとしたとき、
後ろからいきなり新しい車が入ってくる。
『うわ~』っと思ってストップ。その車が駐車場に入ったのを確認して安心してブレーキから足を離す。
……………………………………
( Д ) ゚ ゚
うん、確かにね。
焦ってたよ。買出し頼まれて、予想外に道が混んでて遅くなっちゃってたし。
イライラしてたよ。
だからって、バックするときハンドル切過ぎてたこととか、そのせいでスーパーのフェンスに右前方をしこたま擦りつけたことの言い訳には微塵もならないわけで。
マジで、自分の考えの甘さと注意力の浅さ、すぐにイラっとする器の小ささに情けなくなった一日でした。。。
…幾らかかるかな…(TーT)
金曜日、引退した部活の、文化祭前の前夜祭(?)的なものに参加し、ひっさしぶりに後輩たちに会ってきた。
皆さん元気で何よりです。
それはいいとして、オイラの所属していた部活は、バイク乗りが多いです。
かく言う自分も、バイクに乗ることは可能です。一応中免は持っています。
ただし。
親に黙ってとりましたΣ(ノ∀`)ペチッ
理由:ずっと反対されてたから。
『危ないからやめろ』『原付で十分じゃないか』『お前運動神経なさそうだから事故るから乗るな』
失敬な。お前とオイラの運動神経を一緒にするなバカたr(自主規制)
まぁ、心配する気持ちは分かるッちゃあ分かるんですが、どうしても乗りたいもんは乗りたいんです。
しかも、とるんなら暇な学生のときしかチャンスはねぇ!と思い。
後で後悔しても遅いとも考え。
で、免許取っちゃったわけですが。
問題なのは、自分が親と同居している身だということ。
そう。モノ(バイク)が買えねえ。(屮゚Д゚)屮
さすがに買ったら黙っているわけにはいかないわけで。
修羅場を回避する(先延ばしにする)ためには、指をくわえて我慢するしかないわけであります。
はいチキンですゴメンナサイ。
という訳で。
せっかく免許があるのに、乗っていないという非常にもったいない状態が続いたわけですが。
今日、たくさんバイクが並んでるのにどうにも辛抱できなくなって、頼みやすい後輩に『ちょっとでいいから貸してくれ!!!』と頼んでしまいました。
そしたらその後輩のバイクは400cc。ええ。いきなり400ccです。125でも250でもなく、400cc。ちなみに最後に乗ったときからのブランクはおよそ10ヶ月。さすがにこれはビビりました。ちゃんと乗れんのかー!?ってね
はい、案の定最初もたもたしました。ってか、やっぱ重…!!倒さないようにバランスとるだけでも一苦労。
走り出しに踏ん切りがつかずに作業はノロノロ。ああ。マジでチキンだ。さっさと走れ。
で、思い切って走ってみたら。
案外イケる!(゚∀゚;)
体が結構覚えていました。
走り出したら後は勢いです。なかなかスムーズに走ることができて一安心。ギアチェンがちょいギクシャクしてましたが(笑)
なんか非常にワクワクしました。すばらしくいい気持ちでした。
あのギアをガチャンって変えるのが楽しかった(笑)やっぱバイクはMTがたのしいッス!(´∀`)
転倒もエンストもせずに無事2分間のドライブ終了。よかったー
ぜってー自分のバイクいつか買うどー!もっと貯金ためよ…orz