忍者ブログ
好き勝手にいろんなこと書いてます。暇つぶしにドウゾ。
プロフィール
HN:
てんトゥー
職業:
体は学生 心はニート
趣味:
音楽・ゲーム・絵・読み書き
自己紹介:
マイペースに絵を描いています。人物画を描くのは本当に難しいですね。カッコイイ絵が描けるように修行中です。
Web拍手
押してくださると、もれなくてんトゥーの生きる活力源になります↓
リンクについて
このサイトはリンクフリーです。
どなたでも相互リンクとか大歓迎です。
無断でリンクしてもOKです。

サイト名
ノロノロだらだら異見箱

管理人
てんトゥー

URL


バナーURL


フリーエリア
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3週間ぶりにライブしてきました。

そして前回と同じところ間違えました。よりによって『あそこだけはぜってー間違えんな』皆から散々、口をすっぱくして言われたところを。





||||orz|||




しかも間違えた瞬間ヤッベぇぇぇと無駄に焦って30秒ほど正気に戻れませんでした。その間コーラスはぶっ飛ぶわ無意識でワケのわからんフレーズを無理やり合わせて叩くわで、もう散々。(幸いそこらへんは他の人にはばれてなかったw)

あんなこたぁ二度とない(てか二度も有りようが無いほどシンプルで単純な間違い)と思ったのになぜかやってしまいました。ギグって始まっちゃったらどんなに冷静だと思ってても、普段の練習通りには行かないもんなんでしょうか。あぁ。凹む(ノД`。)

いや、何がイヤかって実は間違えたことよりもそれによってバンドのメンバーにデカイ顔されるのがウザってぇだけなんですけどねww
はい、イヤなら間違えないようにしましょうですねウン


今日対バンした方々は皆ロック系でカッコよかったー
こういうところでパフォーマンスの勉強しないとだめですねw

[今日の動画]
疲れたので今日は無し!

拍手

PR
でもいい加減新しいバチ買ってスネアのヘッド取り替えないと
とりあえずバチはメーカーは同じだけど左右で型番が違うのはどうかと。

折れたりとか先が割れたりとかしすぎなんだよチクショウ

スネアのヘッドは半年ぐらい前から替えないと替えないと思ってまだ替えてない

もうダメダメです。



以下テスト
 
うまくいくんかいな。
と思ってたらホントに出来たw

というわけでどこかに置くかもしれません

今日の動画
クソワロタww
志望動機乱れ打ちしすぎ。

『空白の二年間は何を?』の後のバッツとクルルGJ

拍手

太鼓叩いて10年間。いつも不満に思うのは

左が右に追いつかない。


ドラムだけしかやらんようになってからその傾向が加速気味です。
あーどうにかしたい てか追いつく追いつかない以前に左手の究極な不器用さをどうにかしたい

今日の動画
あー何も思いつかない というわけで困ったときの改造マリオ。
ステージを改造で自作したものらしいです。
これはボタンを一つも動かさずにゴールできるように設計したものです。ピタゴラマリオとも言う。
かなり芸術的です。こんなの作れるのマジすごいよなぁ~ このシリーズ大好きです。

拍手

昨日更新できなかったε-(・ω・`) 動画の一つぐらい載せればよかったー

まぁ過ぎたことはよい。

今日はとある行きつけの(?)ライブハウスで、『お試し』レコーディングサービスを受けてまいりました。
これからそういうサービスをやろうと思ってるらしく、本格的にやる前にテストとしてやりたいとのことで。んで、自分らが呼ばれました。一人2000円払わなきゃダメなんですがね。

お試しなんだからタダでやってくれりゃーいいのに

まぁライブハウスもテナントだから、場所借りるのにどうしても金がかかるからそれだけは払って欲しいとのことで。よく考えたら2000円でレコーディングできるんならいっかぁって事で、喜んで引き受けることに。

で、録り方はいわゆる一発録りでした。
どういうことかというと、普通レコーディングは各パートごとにバラバラに演奏して、後で一つ一つ音量調節した上で一つに合わせるのがフツーなんですが、今日の場合は、まず楽器陣がまとめて演奏して録って、後から声だけ入れるっていう方法でやりました。

いっぺんに録れるから早くおわっかなーとか思ってたら意外とそうでもなく。
やっぱ一発で録るから、事前に楽器陣の音量バランスとかをキチンと合わせなきゃならんらしく。まぁPAの人が全部やってくれんですけど、ありゃー大変そうでした。
そういう準備に結構時間かかったせいで、楽器録り終わったのが0:00です。(ちなみに録り始めたのは21時です。)

そんでその後にPAの方が、なんと『もう一曲録っちゃう??』とか言ってくれたので『じゃーお願いします!』っつって録ってたら3:00。

眠いよー(´Д`。)

しかし、録り終わったの聞いてみたんですが意外なことに

とても一発録りとは思えないほどのクオリティの高さ

PAさんありがとう!!(人´∀`)+

自分たちでやったらあんな風にはとてもとても。2000円で録れてラッキーって感じです。
編集段階で何とかしないと自分らの演奏マジでアレですからね。

まぁそんな事情ありで帰ってきたの4時
その後5:30までプレゼンの準備。
6:30時に親を駅まで送迎する約束があったのでそのまま居間のソファーで就寝30分
7時から8時まで爆睡。

合計の睡眠時間1.5時間。

新記録更新の予感です。

今日の動画
ニコニコ動画で最初に見たんですが。
KAWAEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
研究室で一人で悶絶死しそうになた。

拍手

昨日のうちに書けなかった…orz

というわけでズルして日付だけ昨日にしてます。。
だって帰ったら0:30だったし∑(ノ∀`)ペチッ

拍手

社会人になりたいと思った。

金が無さ過ぎるwww


今日、とあるライブハウスのオーディションライブを演ってまいりました。

珍しく全員それなりにうまくいったりぴったり有ったりで
まぁ、めでたく合格。落ちるなんてよっぽどのことだけどww

受かったんだから素直に喜びますか。。

てか、やっぱりみんなやればできるのね。。
今までに無い出来でした。まぁ、ハコの機材がよかったおかげというのも有る(というかほぼそのせい)が。
音質がよいとあわせやすい。実際機材がよかったのかどうかは詳しくないのでまったくわからんですが。

しかし、オーディションは高い。
出演料¥52000
ウチ、人数4人
さぁ割って見せましょう

¥13000

見ただけで吐きそうです。こんな金額。

いや、仕方ないんだけどいくらなんでも高いっすマジ勘弁してほしいっす


とりあえず一気にすっからかんになりました。
こういうとき、人数多いバンドが妬ましいうらやましい。
3ピースとかの人は胃を出す思いで17333円を支払うのでしょう。気持ち察します。

あと二週間、どうやって生き延びよう。。。

拍手

しばらくぶりに見た朝焼けの、なんと美しいことかw

空を見ても丸~い月しか見えやしないw


眠 い 。

いえ。今回はアラド戦記ではないです。
レコ~ディングです。
うん。また皆して機械使いこなせナカタヨ。

ムズイ。

てか眠い。

拍手

カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[01/22 志毘]
[07/06 志毘]
[10/20 志毘]
[10/13 志毘]
[10/02 静稀]
最新TB
バーコード
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]